MENU

さおりの #毎日バナー 11月編

こんにちは、さおり(@iropon30)です。
実はブログをはじめたときに、ブログ用のTwitterアカウント(@iropons30)をつくりました。

ブログの記事だけ紹介するのも何だかなぁと思い、毎日バナーをつくってみよう!と思い立ちました。今回は11月に制作したバナーを一気に紹介します。

目次

どんなバナーをつくるの?

ほぼダミーバナーで、今日はなんの日?というのを調べて、ありそうなダミーバナーを制作していっています。他にも私の日々の出来事をバナーにすると?というのを考えたりしています。用途や目的を書いているほうも、バナーにあわせてさりげなくデザインしています。

用途や目的、コピーを考えるほうが時間がかかります。ということで、早速作ったものを紹介していきます!

11月4日 カヌレ専門店のInstagram広告

昨日が両親の結婚記念日!ということで、贈り物でも自分宛てでも嬉しい、カヌレ専門店のバナーをイメージして制作しました。

11月5日 みたらしだんごの日

11月5日はみたらしだんごの日!ECモールのメイン画像をイメージして画像を制作しました

11月6日 お見合い記念日

お見合い記念日にちなんで、マッチングアプリのリターゲティングバナーを想定してつくってみました。

11月7日 腸温活の日

腸温活の日とのことで、通販ショップのメインビジュアルを意識して制作してみました。ここで3日坊主卒業、よかった!
そして、この日からリプなどの反応がもらえるように!制作冥利に尽きますね。嬉しい

11月8日 いい泡の日

いい泡の日からオーガニックシャンプーを連想して、インスタフィード用広告の画像を制作してみました。
女性向けのデザインが多いなぁ…

11月9日 クレープの日

クレープの日にちなんで、ブログのサムネイルをイメージしてつくってみました!

11月10日 ハンドクリームの日

ハンドクリームの日にちなんで、インスタのフィード広告をイメージしてつくってみました。
この日もけっこうコメントを貰えました。嬉しい!

11月11日 ひとり旅の日

ポッキーの日が目立ちますが、ひとり旅の日でもあるそう!インスタのストーリーズ用のバナーをつくってみました。

11月12日 アサさんのヘッダー画像

はじめてダミーでないものを制作しました。アサさん( @asa_marketer )のヘッダー画像を制作しました!実際に使ってくださるととっても嬉しいですね。アサさんのブログも、マーケター視点で本の紹介や色々書かれているのでおすすめです。

11月13日 甥っ子の誕生日

昨日が甥っ子の誕生日だったので…ECサイトの特集バナーをイメージして制作してみました。

11月14日 いい上司の日

いい上司の日ということで、転職サイト用のアイキャッチバナーをつくってみました。本業もポップ目の画像が多いので、かっちりしたデザインの練習も頑張っていきます!

11月15日 いい遺言の日

いい遺言の日から、遺言セミナーの申し込み募集のバナーをつくってみました。

11月16日 いいビールの日

グルメサイトの忘年会特集バナーをつくってみました。この日もけっこう反響をいただいたので嬉しいです!
愚直に続けるべし!ですね。

11月17日 カクタケイさんのヘッダー画像

カクタケイさん(@KakutaKei )のヘッダー画像を制作させていただきました。色々アドバイスもいただき、嬉しいです。実際に人に使っていただくのは緊張しますが嬉しいですね!カクタさんのブログ、スポーツカーやスーパーカーを検討されている方やこんなのあったら…とガジェットを探している方にめっちゃおすすめです!

11月18日 住宅リフォームの日

リフォーム相談会のリタゲバナーをつくってみました!あまりこういうバナーをつくる機会がないので新鮮です。
今思うと、もうすこし文字大きくても良かったかなぁ…

11月19日 食育の日

食育の日ということで、地域のコミュニティーサイトで食育月間を知らせるバナーをつくってみました!
またまたリプいただくことが増えて。嬉しいです。

11月20日 ワインの日

ワインの日から、販促用のInstagramのフィード広告を制作しました。毎日バナーをしはじめて、コピーを考えるのも頑張っている…気がする。

11月21日 よーよーさんのヘッダー画像

よーよーさん(@yoyotoshi7)のヘッダー画像を制作させていただきました。本業ではあまりつくらないテイストなので楽しかったです!副業と投資で資産形成をされているよーよーさんのブログは必見です!私も勉強しなくては…

11月22日 人事戦略を考える日

人事戦略を考える日ということで、人事戦略のセミナー募集のためのブログサムネイル画像をつくってみました。

11月23日 分散投資の日

投資の新規顧客開拓のためのInstagram広告をイメージしてつくってみました。久しぶりに人物画像やイラストを入れないバナーな気がします!

11月24日 いしまささんのヘッダー画像

いしまささん(@Isimasa_blog )のヘッダー画像を制作させていただきました。
すごく喜んでくださったのと、色んな方に前向きに発信してくださって嬉しかったです!!
いしまささんのブログ

11月25日 ランジェリー文化の日

ランジェリー文化の日からナイトブラを連想して、Instagram用の販促広告を制作しました!

11月26日 いいチームの日

いいチームの日から、リモートワークでいいチームをつくるには…と思い、そんなセミナーあったら良いなぁと思い、ブログ用のセミナー集客バナーを制作しました。

11月27日 仏壇の日

仏壇店のリターゲティングバナーをつくってみました。リスト取得の目的とかもあったりしそうだなーと思ったり。

11月28日 さくちょさんのヘッダー画像

先日ヘッダーを制作させていただいたいしまささんのご紹介で、さくちょさん(@sakuchoman)のヘッダー画像を制作しました!

色味のご指定と、シンプル系が良いとのことで、文字だけでなにか…と思い筆文字に!
あとは少しポップな感じも出したく、イラストを用いたタイプも制作してみました。

さくちょさんのブログはこちら!

11月29日 母親の誕生日

11月28日が母親の誕生日だったので、プレゼント…冬、、、セール!とよくわからないつなげ方をして、百貨店のセールを知らせるバナーをつくってみました。

11月30日 年金の日

老後の資金を考えるセミナー集客用バナーをつくってみました。

まとめ

とりあえず、1ヶ月弱がんばってみました!個人的にはこうすればいいんじゃ?みたいな引き出しが増えてきたかなーと感じてます。

実務にも活かせそうなので、続けてみます。
来月も続けたものはこちら!

バナーのご依頼もお待ちしております。お気軽にご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

インハウスデザイナーとして奮闘している昭和生まれ。日々精進・日々勉強をモットーに、制作人生を謳歌しています。いまはサービスつくってみたい!という衝動に駆られています。

にほんブログ村の応援もよろしくお願いします。

目次