近年注目を集めているGoogleビジネスプロフィールですが、皆さんはご存知でしょうか?
Googleマイビジネスから名称変更されたので、もしかするとそちらのほうは「聞いたことある!」という人も多いのではないでしょうか?
Webデザイナーをしているとよく聞く言葉なのですが
よく分かっていないWebデザイナーも多いです。
しかし、Googleビジネスプロフィールを利用している方に対して、
Webデザイナーが提案できることは数多くあります。
そこで、この記事では「Googleビジネスプロフィールではどんなことでできるのか?」〜「Webデザイナーとして提案できること」について詳しくまとめていきます。
役に立つ情報が満載ですので、Webデザイナーの方はぜひ最後まで読んでみてください!
そもそもGoogleビジネスプロフィールとは?
Googleビジネスプロフィールについて、Googleはこのようなサービスであると発表しています。
簡単にいうと、『あなたの店舗情報を含んだ「Googleマップ」をGoogleで検索された時に表示させることで、集客や売り上げアップの手伝いを無料でしますよ〜』というサービスです。
Googleビジネスプロフィールでできることは以下の通りです。
- 店舗の基本情報を掲載
- 店舗の写真を掲載
- 口コミの管理・返信
- リアルタイムの情報を発信
- 分析情報を閲覧
- 無料のWebサイトを作成
Googleビジネスプロフィールにはメリットがたくさん!
費用がかからない
Googleビジネスプロフィールでは費用がかかりません。
例えば、自社のWebサイトを作ろうとした場合、「サーバーレンタル料金」や「サイト構築料金(外部に依頼する場合)」など様々な費用がかかってきます。
その点、Googleビジネスプロフィールは、自社のWebサイトが欲しいけれど費用が高いことや集客効果があるのかと不安に思っている方にとっては、とても手が出しやすいサービスなのです!
Googleで検索した人にダイレクトにアプローチできる
Googleビジネスプロフィールの最大のメリットとして挙げられるのが、Googleマップに自分の店舗が表示されることです。
あなたが外出中に美味しいものが食べたくなった時を想像してみてください。
とりあえずGoogleで食べたいものを検索して、表上の方に示された店舗やマップで近くていい感じのお店をチェックしますよね?
そのなんとなく表示されている店舗が、実はGoogleビジネスプロフィールを利用している店舗なのです!
このように、検索した人があなたの店舗を知らなくても、
Googleビジネスプロフィールを利用していたら知らずにうちにアプローチしてくれます。
口コミの評判を多くの人に見てもらえる
ネットで新しいお店を探して実際に行くときに
最も見られている大切な情報は利用者の口コミといっても過言では有りません。
いくらあなたにピッタリのサービスをしていても、「接客が雑でした」や「もう二度と行きません!」など、悪い口コミが目立つお店には行かないですよね。
また、口コミがないお店に行くのも少し不安になってしまいます。
つまり、一番行きたくなるお店は、サービスが充実していて口コミ評判のいいお店なのです。
Googleビジネスプロフィールでは、利用者が口コミを投稿する事ができるので、しっかりとしたサービスを提供すれば、次第にお店の利益につながります。
Googleビジネスプロフィールの意外な落とし穴
口コミが削除できない
口コミは、必ずしもいい口コミだけが投稿されるわけではありません。
中にはお店を厳しく評価する口コミが投稿されることもありますが、それはお客様の”生の声”として改善する事ができます。
しかし、中にはどうみても悪質なスパム口コミや事実無根な悪質口コミも投稿されることもあります。
その場合はGoogleに問い合わせをすれば削除できる可能性もありますが、何度も行われてしまってはかなり面倒な作業です。
表示したい写真が選べない
Googleビジネスプロフィールには店舗の写真を登録することができますが、必ずしもその画像が表示されるわけではありません。
お店のイメージを検索者に直感的に伝えることのできるのが写真ですが、店舗と全く関係のない写真が表示されてしまってはお店の良さが伝わりませんし、中にはスパム画像が表示されてしまうこともあります。
こちらに関してもGoogleに削除依頼は出せますが、やはり面倒な作業になってしまいます。
競合がいる場合そもそも集客できないことも
Googleビジネスプロフィールでは「地域 業態」の検索で表示されますが、同じ地域に同じサービスを提供している競合が多く存在している場合は、埋もれてしまう可能性があります。
例えば、あなたが渋谷で新しくラーメン屋を出店して、ラーメンを食べたい検索者が「渋谷 ラーメン」で検索したとします。
渋谷はラーメン激戦区ですし、すでに多くの競合が存在していますので、新たにGoogleビジネスプロフィールを利用したとしても
なかなか結果は出ないでしょう。
このように、地域によってはGoogleビジネスプロフィールは全く効果のないものになってしまう可能性も少なからずあります。
Googleビジネスプロフィールしか利用していない方はもったいない!

ここまでお伝えしたように、Googleビジネスプロフィールは知識がなくても、無料でホームページを制作できたり集客できたりと集客に困っている人にとってはとてもありがたいサービスです。
しかし、Googleビジネスプロフィールのみを「ただ」利用している人は、もったいないです。
なぜなら、Googleビジネスプロフィールで提供される情報には限りがあり、
もっとお客様に伝えたほうが、ビジネスがうまくいく!という状況が出てくる場合があります。
そして、この部分にこそWebデザイナーとして活躍する場面がたくさん存在するのです!
Webデザイナーとしてできること
安価でGoogleビジネスプロフィールの設定を受注する
Googleビジネスプロフィールは無料でできますが、素人にとってはサイトのデザインであったりWebページのレイアウトは簡単ではありません。
かといって、集客にお金を使えない(使いたくない)人が利用している場合が多いので、高額を払ってまでデザインを外部に依頼することは考えにくいです。
なので、Googleビジネスプロフィール内の設定を安価で請け負うことが理想です。
MEO対策をする
検索された時に上位に表示されるようにすることをSEO対策と呼びますが、Googleビジネスプロフィールで行うべきはMEO対策です。(MEO対策とは、マップエンジン最適化という意味)
具体的なMEO対策の手段としては、「口コミの数を増やすこと」や「定期的に店舗情報を更新すること」などざまざまな項目が挙げられます。
ラーメン店を例に挙げると、「Googleの口コミ投稿で、トッピングひとつプレゼント!」という施策を打ちましょうと提案したとします。
そこで使うカードや店内ポップ、Googleビジネスプロフィールに投稿するバナーなどを受注することもできますよね。
先程もお伝えしたように、検索者はなんとなく検索しているので、目を引く写真や気になる名前、オシャレなホームページなど、検索者が「なんか良さそう!」と思えるような戦略を提案しましょう。
ホームページやさらに大きな戦略提案
MEO対策をしている場合、ある程度は集客が見込めます。
そこから、次の戦略や施策を提案し、ホームページや必要となってくる制作物を提案してみましょう。
複数店舗を経営しているお店であれば、ホームページを見てくれた人が他の店舗を利用する可能性もありますし、
もし通販を行うなどの展望があれば、ネットショップやバナーの制作を提案することができます。
なので、まずは安価でGoogleビジネスプロフィールの案件を受けて、その後にGoogleビジネスプロフィールではできないことを
提案をすることで、あなたにもメリットがありますし、もちろんお店にも大きな利益を生み出す事ができます。
Webデザイナーとして提案するときに一番大切なこと
Googleビジネスプロフィールを利用する方に提案する時に大切なのは課題の細分化です。
何に困ってGoogleビジネスプロフィールを利用し始めたのか?
Googleビジネスプロフィールを利用していて何に困っているのか?
などなど…それぞれの課題があるはずです。
なので、課題を細分化した上で、最適な提案をすることが重要になります。
Webデザイナーとして提案する最大の目的は?
Webデザイナーとして仕事を受注するときに大切なのは何でしょうか?
自分の利益ですか?
それではWebデザイナーとして、信頼されないでしょう。
一番大切なのはお客様の利益を最大化する事です。
なので、いくらお客様が望んでいるデザインでも、お客様の利益にならないのであれば、効果のあるデザインを提案することもときには必要になるでしょう。
しっかりと提案をして、あなたの利益もお客様の利益も最大化しましょう!