2022年6月– date –
-
「有形商材」に比べて「無形商材」は営業しにくい!?
ふとある人材系会社の営業職の方が自社紹介をされていて、その内容を見た時に、「営業は主に有形商材営業と無形商材営業にわけられて、弊社は無形商材営業です。」と書かれていて。続く内容は要約すると「必ず結果がでるとはわからないし、無形商材営業は... -
「フリーランスでよかった」を鵜呑みにするべからず
こんにちは、さおり(@iropon30)です。 今日はたま〜に見る、「フリーランスでよかったこと」や「フリーランスでないとやってられなかった」発言について、思うことを書いてみようと思います。個人的にはどっちがいい、優れているなんてことはなくて、その... -
ワークマンで見た「観察」の大切さ
こんにちは、さおり(@iropon30)です。巷で話題になっている「ワークマン女子」に憧れたわけではありませんが、先日実家に帰ったときに、母が「最近のワークマンはすごいから!めっちゃいいから!」と推してくるので一緒に行ってみました。 ワークマンの商... -
未経験からいきなりフリーランスデザイナーになるのは、やめといたほうがいいと思った(「人柄」で仕事をいただくことについてを考える)
こんにちは、さおり(@iropon30)です。今日はデザイン経験いきなりフリーランスのデザイナーになるのはやめといたほうがいいのでは?人柄で仕事をいただくことについて思うことを書いていければと思います。 自分の至らなかったことを忘れないためと、未経... -
ベンチャー企業・スタートアップ・中小企業の違いとメリットや気をつける点は!?
転職先を探している中でこのようなお悩みはありませんか? 「ベンチャー企業やスタートアップで実際どうなの?」「中小企業と何が違うの?」「ベンチャー企業やスタートアップで働くメリット・デメリットは?」 中小企業と大手企業の違いは分かりやすいで...
1